*表紙の作品:2021年受講生のオリジナルぬり絵
(吉村由紀子/初田直子/金子武志/守田治子)
ハート&カラーのぬり絵は、心の扉を開き元気になるためのセラピーぬり絵であり、色彩を通して人と人とをつなぐコミュニケーションツールです。
それはどのようにして生み出されているのでしょうか?
制作のプロセスを知り、あなたも「MYオリジナルぬり絵」を創ってみませんか!
セミナーの特徴
- ぬり絵作りを通して、モチーフや構図などぬり絵を構成する要素への心理的理解が深まります。
- 他の参加者にぬってもらい読み解き&シェアのレッスンを体験することで、ぬり絵の効果を確認していきます。
- 絵が得意でない方も描けるようになる方法をお伝えするので、安心して参加できます。これであなたもぬり絵作家の第一歩!
- セラピー効果が期待できる優れたオリジナルぬり絵は、ハート&カラーで商品化していく予定です。
創ってみよう!世界に1つだけの
「MY オリジナルぬり絵」セミナー
プログラムの内容
★本セミナーはオンライン(Zoom)で実施します。スマホ・タブレット・パソコンでご参加ください。
レクチャー/創作ワークショップ/シェア
講師: 江崎泰子・特別レクチャー: 末永蒼生
●第1回: 7月30日(土)
ぬり絵のテーマとモチーフを考え、魅力的な絵柄に仕上げるには
ぬり絵制作にあたって大切なのは、テーマや目的。設定した目的に即して気持ちを表現しやすいモチーフや構図を考えていきます。
*ぬり絵のモチーフとシンボル、強調・省略、構図について
*子どもや画家の絵をヒントに絵柄を考える
*ぬりたい!と思わせる魅力的な作品へと完成度をアップするには……
●第2回:9月3日(土)
ぬり絵試作品を使って、読み解き&シェア
参加者同士で他の制作者のぬり絵を表現。シェアを通して読み解きや言葉かけのポイント、ぬり絵の効果などを確認していきます。
*絵柄全体としてテーマに即していたかを再度検証してみる
*色彩やタッチ、強調・省略などによる表現の読み解きポイントは?
*表現による気持ちの変化、無意識との対話など効果を確認
●第3回:10月1日(土)
世界に1つだけのオリジナルぬり絵、完成!
完成した「MYオリジナルぬり絵」をオンライン展覧会でシェア。各自、コミュニケーションツールとしてのMYぬり絵の活用を企画してみましょう。
*「MYオリジナルぬり絵」クレジットの入れ方と著作権について
*心の扉を開き元気になるぬり絵とは?
*ぬり絵を通して、意識的な自己と無意識的な自己をつなぎ、心のバイリンガルになる。
セミナーの詳細
- 日時:<全3回>7/30、9/3、10/1
土曜日の13:30~17:30
(13:00 Zoomオープン) - 受講料:39,600円
(テキスト・資料代、税込)- 3回連続参加が基本になります。当日参加できなかった場合は後日、セミナーの動画にて補講していただきます。
- 分割でのお支払いをご希望の場合はお申し出ください。
- 最少開講人数:5名
- 参加条件:「色彩学校」修了生
お申込み方法と参加の手順
①参加をご希望の方は、下記アドレス、またはお電話でお申込みください。
その際、「ぬり絵セミナー参加希望」、氏名、住所、電話番号をご記入願います。
honka@heart-color.com
Tel: 03-5474-7810
②事務局よりご入金に関するご案内をお送り致しますのでお手続きをお願いいたします。
③講座が近づきましたら当日のご案内をお送り致します。
④当日は「Zoom」で開催します。スマホ、タブレット、パソコンでご参加ください。
※30分前にZoomをオープンします。入室、画像&音声チェックの後、定刻にスタートします。
※Zoomへの参加手順は、後日メールにてご案内させていただきますが、操作は簡単です。不安な方は事務局がサポートしますのでご安心してください。