絵・HEART&COLOR カラーセラピーぬり絵(原画・真砂秀朗)
「多様性を大切に」という言葉をよく耳にしますが、同時に「もっと自分らしく生きたい」という心の叫びがますます大きくなっているように感じます。外側の制度やシステムも大切ですが、まずはひとり一人の心の中に多様性や調和を生みだすことが重要なのではないでしょうか。
「色彩学校」オリジナルのぬり絵に色をぬりながら、そこに重なる私だけの色の意味を探っていくことは、「多様である私」の心に出会うこと。それは、自分の可能性をひらき、活き活きと生きることにつながっていきます。
名古屋では3年ぶりに対面で行うワークショップ&ミニレクチャー付の体験講座です。
当日は、5月から名古屋で開催する「総合アート療法士養成コース」について、また「色彩学校」での学びがどのように活かせるのかなどの説明の時間も設けます。ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください!
第1回 3月12日(日)
「私の中の多様性」を
色で発見するアート療法体験
あなたの中には、どんな「私」がいますか? 社交的な私、引っ込み思案な私、子どもの私、大人の私……。そんな様々な私を色にたとえるとどんな色でしょうか。
色彩での表現をもとにやり取りしながら「自分の中の多様性」を見つけることは、他の誰でもないあなたを生きることにつながるはず。
ミニレクチャーでは、色彩心理に基づいた色の読み解き方の基本をお伝えします。ご自分の心と色の関係を探ってみましょう。
【日時】3/12(日)13:30~16:30
【会場】ブライトン会議室
MAP(名古屋駅徒歩5分)
【申込締切】3/9(木)
お申込みの詳細はこちら
第2回 4月9日(日)
「私と( )と」の関係を
色で創り出すアート療法体験
あなたが今、気になる関係、大切にしたい相手は誰ですか? 家族やパートナー、友人、それとも仕事の仲間? 色と色との関係性がお互いの気持ちや考え方の関係性を物語ることも多いもの。これまでの関係を色で振り返り、そこから見えてきたより自分らしい新たな関係をイメージして表現してみましょう。
ミニレクチャーでは、色彩心理に基づく配色の心理についてお伝えします。他の誰でもないあなたの色を大切にしながら、他者と、そして社会とつながり、今を生きる方法を探ってみませんか?
【日時】4/9(日)13:30~16:30
【会場】ブルースター会議室
MAP(名古屋駅徒歩5分)
【申込締切】4/6(木)
お申込みの詳細はこちら
講師:牧村幸恵(まきむら さちえ)
言葉でうまく自分の気持ちを伝えられなかった子ども時代、気持ちを受けとめ解放してくれたのが「色」でした。「色彩学校」での学びを通して、自分の心の声を聴くことが自分らしく生きる一歩だと実感し、現在は色彩心理講師としてワークショップや講座を開催。また、その人らしく社会とつながるための方法としてメンタルホスピタル内デイケアでのアート療法にも力を入れています。
【詳細】
*参加方法:対面の講座です。各会場へお越しください。
*参加対象:どなたでもご参加いただけます。
*定員: 各回 10名
※先着順/お早めにお申込ください。
*参加費:各 3,850円
(ワークショップ+レクチャー参加費、ぬり絵代、画材、税込)
【お申し込み・お問合せ】
★【銀行振り込み】の方は 下記アドレス、またはお電話でお申込ください。その際、「〇月〇日〇時のワークショップ参加希望」、氏名、住所、電話番号をご記入願います。
お申込後、下記へご入金ください。
振込み口座:三井住友銀行 青山支店(普)3407678 株式会社ハートアンドカラー
※なお、振込み後のご返金は致しかねますのでご了承ください。
「色彩学校」事務局 Tel: 03-5474-7810
admin@shikisaigakko.net