スマホで、タブレットで、パソコンで、手軽に参加できるオンラインワークショップです!
毎回のテーマについて、自分の内側にある気持ちをぬり絵で表現。
無意識に選んだ色は、どんな心を表わしているか、オンライン上で参加者どうし自由に語り合ってみましょう。
自分とは違う感覚、共感、新たな視点……は、あなたの心を深め、世界を広げてくれるはず。興味のあるテーマや話してみたい講師を選んでご参加ください。
※オンラインはZoomを使用します。初めての方、不安な方には事務局がサポートしますので、安心してご参加ください。
~こんな方におすすめ~
●他の誰でもない自分だけの色の意味や、表現に託された心理を知りたい
●心のモヤモヤを解消し、新たな自分や内なる可能性を見出したい
●「色彩学校」のセラピーぬり絵を使ったワークを体験してみたい
4月12日(水) 10:00~12:00
社会の中で適応するってやっぱり大事?
職場、学校、地域のコミュニティ、ママ友etc……、この社会で暮らしていく上では、さまざまな集団との関わりが生じてきます。そんな中で集団に入ることが楽しい人、安心できる人もいるでしょう。逆に、集団と合わなかったり合わせ過ぎたりして息苦しく感じる人もいるのではないでしょうか。その違いは何なのか? どうしてそうなるのか? あなたはその中でどう生きていきたいか、色彩を通して探ってみませんか。
宇佐田典子(うさだ のりこ)
チャイルドアートカウンセラーとして「子どものアトリエ・アートランド」本部アトリエで活動を続ける中、たくさんの子どもとその養育者の方たちと出会い、色を通してのアートセラピーの効果、大切さを実感。さらに多くの人に伝えたいとの思いから現在は「色彩学校」の講師としても活動。また、地元東京練馬区でも自宅でアトリエを主宰し、地域の子育て支援活動として養育者や保育者向けの講座やワークショップなども手掛けている。
【詳細】
*参加方法:Zoom(オンライン)
*参加対象: パソコン、スマホ、タブレットをお持ちであれば、どなたでもご参加できます。
*定員: 6名
*参加費:3,850円(ぬり絵&ワークシート、送料、税込)
【 参加の流れ 】
- 開催日の4日前までに、お申し込みとご入金手続きをお願いします。
- 入金が確認できたら、参加までの詳しい流れのご案内と参加IDをメールで送ります。
- 同時にホームワークセットを郵送します。同封の「ホームワークの進め方」にしたがって、ぬり絵表現に取り組んで、参加日の2日前までに写メで指定のアドレスに送ってください。
- 参加準備として、スマホ、タブレット、パソコンなど、使用する端末にZOOMをダウンロード。
- 充電も忘れずに!(方法はご案内に明記。どなたでも簡単にできます)
- ワークショップ当日は、スタートの15分前に端末の前でスタンバイしてください。ワークの時間は120分を予定しています。また、ワークショップ終了後、希望者には「色彩学校」のコースについての説明会を行います(所要時間30分程度)。
【お申し込み・お問合せ】
★【カード決済の場合】 こちらからお申込みください ▶▶▶
★【銀行振り込みの場合】下記アドレス、またはお電話でお申込ください。その際、「〇月〇日〇時のワークショップ参加希望」、氏名、住所、電話番号をご記入願います。
「色彩学校」事務局 Tel: 03-5474-7810
admin@shikisaigakko.net