テーマ:あなたにとって「自由」って何?
現在、自分は自由に生きていると胸を張って言える人は少ないのではないでしょうか?
コロナ禍で規制されていた不自由さから解放されつつある現在ですが、新たな戦争も勃発し、貧困、差別などの問題も大きく取り上げられるようになり、人の尊厳や「自由」について考える方も多くなったのではないでしょうか。変化があるのかないのかわからない今、あなたにとっての「自由」とは何なのか、考えてみませんか。
「色彩学校」オリジナルのぬり絵を使って、色を塗るところからはじまるワークショップは、あなたの心の中にある言葉にならない思いもひろいあげてくれます。
当日は、11月からオンラインでスタートする「総合アート療法士養成コース」について、また「色彩学校」での学びがどのように活かせるのかなどの説明の時間も設けます。
ご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください!
講師:宇佐田典子(うさだ のりこ)
保育士として11年務めた経験から、もっと親や子どもの心に寄り添う子育て支援が必要だと感じていた頃に、末永メソッドと出会う。現在「色彩学校」では、「子どものアトリエ・アートランド」での長い現場経験を活かし、チャイルド関連の講座を担当。青山・本部アトリエにてカウンセラーとして活動する他、地元練馬にて「アトリエうさまる」を開設。子育て支援として小さな子のためのアートワークや養育者や保育士向けの講座なども行っている。
【詳細】
*11月1日(水)10:00~12:00(9:40 Zoomオープン)
*参加方法:Zoom(オンライン)
*参加対象:パソコン、スマホ、タブレットをお持ちであれば、どなたでもご参加できます。
*定員:6名
*参加費:2,200円(ぬり絵&ワークシート、税込)
【 参加の流れ 】
- 開催日の2日前までに、お申し込みとご入金手続きをお願いします。
- 入金が確認できたら、参加までの詳しい流れのご案内と参加IDをメールで送ります。
- 同時にホームワークをメールでお送りしますので、ぬり絵表現に取り組んで、参加日の前日までに写真(またはSCAN)を指定のアドレスに送ってください。
- 参加準備として、スマホ、タブレット、パソコンなど、使用する端末にZOOMをダウンロード。
- 充電も忘れずに!(方法はご案内に明記。どなたでも簡単にできます)
- ワークショップ当日は、スタートの15分前に端末の前でスタンバイしてください。
なお、ワークの最後に「色彩学校」の講座の説明を簡単にさせていただきます。終了後、希望者には詳しい説明や個別のご相談にも応じます。
【お申し込み・お問合せ】
★【カード決済の場合】 こちらからお申込みください ▶▶▶
★【銀行振り込みの場合】下記アドレス、またはお電話でお申込ください。
その際、「11/1の体験ワークショップ参加希望」、氏名、住所、電話番号をご記入願います。
お申込後、下記へご入金ください。
振込み口座:三井住友銀行 青山支店(普)3407678 株式会社ハートアンドカラー
※なお、振込み後のご返金は致しかねますのでご了承ください。
「色彩学校」事務局 Tel: 03-5474-7810
admin@shikisaigakko.net