「色彩学校のこころぬりえ」で
自分も周囲も元気になる
アートプロジェクト始動 !!
【INDEX】
*プロジェクトに込めた思い
*プジェクトテーマ
*プロジェクトへの参加方法
*色彩学校のこころぬりえ【COPY FREE】
プロジェクトに込めた思い
世界中を覆った未知のウィルスにより、私たちの暮らしも仕事も人間関係も大きく変わりました。先が見えない不安や、思うようにならないストレスを抱えていた人も少なくないでしょう。一方で、これまでとは違う生き方を模索している人もいるかもしれません。
そんな中で、おうち時間が増え、大人のためのぬり絵が再び静かなブームになっているようです。
無心に色をぬるだけの行為が、なぜ多くの人を惹きつけるのでしょうか?
それは、ぬり絵に心を元気にするセラピー効果があるからです。
私たち「色彩学校」では、長い時間をかけてぬり絵の効果を実証し、セラピーの現場で使える対象や目的別のさまざまなオリジナルぬり絵を100種類近く開発してきました。
心のケア元年と言われる阪神淡路大震災(1995年)のときも、2011年の東日本大震災のときも、「色彩学校」の受講生たちは現地にぬり絵を持参しアートボランティアの活動を行ってきたのです。
日記をつけるように、その日の心の色をぬってみよう
そして今、withコロナ時代を自分らしく生き抜くために、より多くの方たちにセラピーぬり絵を楽しみ、効果を実感してもらいたいと、「こころぬりえ プロジェクト」をスタートすることにいたしました。
絵が描けなくても、アートセラピーのための方法など知らなくても、子どもから高齢者まで誰でも気軽に取り組めるのが、「ぬり絵」。
好きな色を自由に表現することで、マイナス感情をアウトプットし、気持ちが楽になったり、新たな自分を発見することができます。
同じ絵柄でもぬる人によってまったく違った作品に仕上がるのも面白いところです。まずはその日の気分によって好きな絵柄を選びダウンロード。できれば周囲の人ともぬり絵を共有してみると、きっと新たなコミュニケーションが生まれるでしょう。
さあ、あなたも日記をつけるように、あるいは色の瞑想時間を愉しむように、ぬり絵に親しんでみませんか!
プロジェクトテーマ
このプロジェクトは、ぬり絵を通して
「自分とつながる、身近な人とつながる、社会とつながる」がテーマです。
まずあなた自身が日常の中で表現を楽しみ、心健やかな毎日を送りましょう。
そして家族や友人、大切な人にもぬり絵をぬってもらいましょう。
そこから対話が生まれ、周囲の人々の心の元気につながります。
また表現を通して一人ひとりがそのままの自分を感じ、社会の価値観が生み出す圧力や評価よりも自らの気持ちを大切にする毎日を送ってもらえたらと思います。
プロジェクトへの参加方法
<1> あなたがぬり絵を楽しみましょう
「色彩学校のこころぬりえ」の中から、その日の気分で好きな絵柄を選んでダウンロード。印刷して自由にぬってください。
*ぬり絵は輪郭に沿ってぬってもいいですし、はみ出したり、他に何か描き足してもOK。大切なのは、今の気持ちにぴったりくる色を選ぶこと。
*画材は、クレヨン、色えんぴつ、マーカーなどお手持ちのもので結構ですが、18色以上の色数のあるものがお勧めです。
<2> ぬり絵をぬってほしい相手にプレゼント
ダウンロードしたぬり絵を印刷するか、メールに添付して送るなど、ぬり絵をぬってほしい相手にプレゼントしてください。
<3> ぬり絵を介したコミュニケーションしてみましょう
ぬったぬり絵について、どんな気持ちでぬったのか? ぬってみてどうだったか? など対話してみましょう。
普段とは違ったコミュニケーションが生まれると思います。
<4> ぬったぬり絵に「#色彩学校のこころぬりえ」をつけてSNSに投稿してみましょう
ぬった時の気持ち、ぬってみてどんな気分になったか、など簡単なコメントを書いてSNS(Instagram、Twitter、Facebookなど)に投稿してみましょう。
その際、ハッシュタグ「#色彩学校のこころぬりえ」をつけてください。
色彩学校のこころぬりえ
【COPY FREE】
下記に掲載しているぬり絵は無料で使用できる【COPY FREE】のぬり絵です。子どもから高齢者まで楽しめるぬり絵を、定期的にアップしていきますのでお楽しみに!