「国際アートセラピー色彩心理協会」webマガジン
  • ホーム
  • ホーム

「特集」の記事一覧

  • vol,36
  • vol.32 特集
  • vol.33 特集1
  • vol.33 特集2
  • vol.34 特集
  • vol.35
  • vol.38
  • vol37

【特集】アートセラピーやカウンセリングの場で心の全体性を掬いとる言葉についての対話

2024年12月14日

【特集】アートセラピーやカウンセリングの場で心の全体性を掬いとる言葉についての対話

特集2『色から読みとく絵画』~色と心について深めたいあなたのための誌上読書会~

2024年7月27日

特集2『色から読みとく絵画』~色と心について深めたいあなたのための誌上読書会~

特集1『色彩から読み解く「源氏物語」』をめぐって

2024年7月18日

特集1『色彩から読み解く「源氏物語」』をめぐって

9/23「色彩フォーラム’23」Report

2023年12月30日

9/23「色彩フォーラム’23」Report

生きることの表現として不可欠なアート

2022年6月10日

生きることの表現として不可欠なアート

画家・上村松園のグリーフワーク

2022年6月10日

画家・上村松園のグリーフワーク

「色彩フォーラム’21」報告

2021年9月19日

「色彩フォーラム’21」報告

秋の始まりの季節にとりたい食材と薬膳レシピ

2021年9月9日

秋の始まりの季節にとりたい食材と薬膳レシピ

ハート&カラーのオリジナルぬり絵はこうして生まれた!

2021年9月5日

ハート&カラーのオリジナルぬり絵はこうして生まれた!

作品からひもとく03 子どもから高齢者まで、意外なぬり絵の使い方と効用

2021年8月11日

作品からひもとく03 子どもから高齢者まで、意外なぬり絵の使い方と効用

  • 1
  • 2
  • 3

特集ページ

  • 2022年12月号 vol.36
  • 2024年夏 vol.37「心の扉が開く2冊の本」
  • New「わたしの表現・わたしの活動」
  • 2022年6月号 vol.35
  • 2021夏 vol.34
  • 2021年春 vol.33
  • 2020夏 vol.32

カテゴリー

  • わたしの表現・わたしの活動
  • 協会員の活動紹介
  • 未分類
  • 末永蒼生のエッセイ
  • 活動のヒント
    • スキルアップ
    • 活動バリエーション
    • 読み解き
  • 特集
    • vol,36
    • vol.32 特集
    • vol.33 特集1
    • vol.33 特集2
    • vol.34 特集
    • vol.35
    • vol.38
    • vol37
  • 連載
    • Art
    • Food
    • Health
    • 作品からひもとく

最新記事

  • 【特集】アートセラピーやカウンセリングの場で心の全体性を掬いとる言葉についての対話 2024年12月14日
  • (特集2の続き)生きるためのアートとの対話 2024年7月27日
  • 特集2『色から読みとく絵画』~色と心について深めたいあなたのための誌上読書会~ 2024年7月27日
  • 特集1『色彩から読み解く「源氏物語」』をめぐって 2024年7月18日
  • 9/23「色彩フォーラム’23」Report 2023年12月30日
HOME
  • about us
  • プライバシーポリシー

© 2025 International Arttherapy Colorpsychology Association All rights reserved.